地元から松井拓夫議員が立候補して今日出陣式があったので私も地元の同じ政党の前議員として同議員の4選の激励のあいさつをさせてもらいました。
私はあいさつの最後で「私は議員は辞職したので政治向きの話はしないがただ政治が右傾化して好んで軍事国家になる方向に行くようなことがあれば一人の日本人として発言はさせていただく」と申しました。
また現職のころまちの皆様から熱い支持をいただいたことにもお礼を申し上げました。
元気な姿をお互い確かめたことも大収穫でした。
整備新幹線 年明けに計画見直し
自民調査会 財源も検討へ
自民党整備新幹線等鉄道調査会と建設促進議員連盟の合同会議は十三日、同党本部で開かれ、調査会の津島雄二会長が未着工区間への延伸となる基本計画見直しを、調査会として年明けの遅くない時期に着手する意向を公式に示した。
会合では、金沢以西延伸を求める北陸新幹線と、未着工区間のある北海道新幹線の沿線議員から、基本計画早期見直しを求める声が相次いだ。
松村龍二参院議員は「地域間競争で取り残されるのは福井にとって死活問題。財源が見通せる段階にきたら福井駅までの優先度を高めてほしい」と延伸の必要性を強調。九州新幹線が鹿児島から、北海道新幹線が新函館から着工した前例を示して「福井からの着工を」と求めた。
この発言に対し津島会長は「提案をしっかり受け止める。将来のことを堂々と議論すべき時期にきている。年が改まり遅くない時期に基本計画見直し、財源問題について検討していく機会をつくりたい」と見直し作業に着手する方針を明らかにした。(12月14日 福井新聞)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |